新年あけましておめでとうございます。
2012年も当ブログ共々宜しくお願い致します。

・・・何とか松の内に間に合いました(汗)。
年末年始はひたすら体調不良で、日に日に悪くなっていくという始末の悪さ。
未だ初詣にすら行けてません。
相変わらず悪化の一途をたどってますが、せめて挨拶だけでもと。

昨年は個人的にも大変な1年でした。
年後半の各月の平均外出日数は2日ほどだったと記憶しています。通院も出来ていません。
持病のせいもあるのだろうけど、加えて生活不活発病も併発してるのかな、と感じています。

なので、今年の目標です(唐突ですが)。
あ、その前に、昨年のおさらいをしておきましょうか。
「80%」
・・・まぁ活動自体があまり無い1年ではありましたが。
その中でもとことん打ち込んでしまう性質は改善しきれませんでした。
パソコン然り、ゲーム然り。
とことん的な性格と、負けず嫌いな性格はホントしょうがないなぁと感じています。
何事もフルパワー以上で臨むと後がきつかったです。
「あ、今HP削りながら取り組んでる」って感じで。
TPOに応じた使い分けが必要かも。

では、改めて今年の目標です。

「運動をする!」

先述した生活不活発病は、震災でも取り上げられていましたが、安静状態が長く続くことによる筋力や心肺機能・精神機能等の低下が見られる症状です。
なので、動けない→病床から起き上がれない→更に動けない体になるという負の連鎖を打開すべく、今年は積極的に体を動かし体力作りに励もうと思っています。

本就職はもっと先の話かな。まずはバイトをやりたい。
でも、時間が出来たらウェブ業務の勘を取り戻すべく勉強を再開しようと思ってます。
こっちは余裕があればの話ですが。
期待してくれている方々、もうしばらくお待ち下さい。m(__)m
あと英語力も付けたいなー。・・・まぁ、欲張るのはほどほどにしておきましょうか。

運動や勉強もそうですが、皆さんが生活に取り入れて健康に対して捗っている(某巨大掲示板的表現w)習慣等があったら教えて下さいね!

良い年にしましょうね!