あとは初期化インストール作業のみ。
現状のバックアップを取り、メーカー付属のインストールディスク(これが初期トラブル対策の出来ないもので厄介でした)から初期化インストールしました。
何はともあれ、Windows 7にアップグレードして以前の対策を試みました。
でも、ダメなようでした。
続きを読む »
メーカー製パソコンのHDDの空きがひっ迫してきたので、自分でHDDを調達し交換することにしました。
しかし、その時の知識が足りず、その後大変な思いをすることになりました…。
その顛末をお話ししますが、その際に調べてきた情報を随時ご紹介していきたいと思います。
何度も「オワタ\(^o^)/」とお手上げしましたが、何とか解決したのでご報告です。
まずは何より、現状のバックアップを取りましょう。
2013年7月21日英検二次試験受験と結果
運良く一次試験(その時のブログ)をパス出来ましたので、7月上旬に二次試験を受けました。
英語で喋った経験はほとんどないのでいくら対策をしても足りないのでしょうが、最後の悪あがきをすべく一次試験の合格発表前に(自己採点では大丈夫っぽかったので)二次試験対策テキストを買って練習してました。
でもまぁ、試験カードを見ても反射的に英文が浮かんでこなくて、自信をつけるには至りませんでした。
2013年7月21日川崎大師の風鈴市に行ってきた(写真)
3年くらい前に川崎大師で夏に風鈴市をやっていることを知ったのですが、なかなか都合がつかず歯痒い思いをしていました。ようやく今年行ってまいりました。
2013年6月26日英検一次試験受験
今月上旬に行われた英検一次試験を受けてきました。
(記事を投稿するの遅すぎですが 汗)
前回(今年はじめ)が初めての受験で、会場の雰囲気が予想出来なくて大変でしたが何とか受かりました。
3級と準2級だったのですが、大学受験で学んだ英語知識がどこまで通用するか試してみたかったんです。かなり忘れてますけど(汗)。
今回受けたのは2級。
2013年3月30日2013年
たいっっっっっっへん、お久しぶりでございます^^;
確認したら、昨年の7月から更新していなかったようでして(汗)。
しかももう年度末だし……。
某ミニブログで日々の雑感を書き続けてたので、そっちで言いたいことを消化してしまって
いる感はあります。
とにかく、今年も宜しくお願いします。
ざっとこれまでの個人的な出来事を箇条書きでお伝えしたいと思います。