2009年11月22日名医って?

名医って何?
勉強熱心な医者のこと?
有名な医者のこと?
痛みを感じなくしてくれる医者のこと?

・・・違うでしょ?

名医って、・・・治してくれる医者でしょ?

肉体面でも精神面でもそう。
究極は、医者や薬なしでも、それまで通りの生活を送れるようになること。
痛みを麻痺させるだけで患者を喜ばせて、何が治療だ。
そんな医者は名医じゃなくて、藪医者だ。

2009年11月22日SMARTReporter

しばらくパソコンのHDDまわりの調子が悪いなーと思って、チェックソフトを入れてたんだけど。
どうやら末期症状のようですね。

SMARTReporter

早速ATA100用HDD購入(実際は133)。

この時期の出費はきつい・・・。

2009年11月8日SEO対策やめます

何かね、めんどくさくなった。
いちいち読み手の様子を窺いながら恐る恐る当たり障りのないことを書くのが。

さっき、ずっと昔に開いてたホームページ(笑)の日記の部分を整形して個人的なヒミツの
WordPressに突っ込んだんだけど、何て言うか、当時の文章の方が生き生きしてる。
体調が悪い時も悪いなりに上手く表現してるし、良い時はホント健康そのもの。

GoogleもYahoo!も、認識用ファイルをサイトから削除しました。
これで検索に引っかかるのなら、勝手に引っかかってくれ。

これからは、好き勝手なこと書きまーす。

SEOは前の会社でも個人的にも結構研究したので、知りたい方はお問い合わせにでもどーぞ。

最近の私?
ええ、絶不調ですよ。
薬は合わないし、変な恐怖感に苛まれるし。
近々川崎大師にでも行ってきます。

あーあ、早く梅雨が明けてカラッとした猛暑日にならないかなw
気候的にも、精神的にもね!

先日の最終戦アブダビGPですが。
久々に超ワクワクするレース展開でした。

今年は途中から新しいチーム・マシンに乗ったドライバーはこぞって乗りこなすのに苦労していたんです。

日本の小林可夢偉選手は、今回で2戦目のF1レース。
前回のブラジルGPでは、初参戦で大健闘の9位完走!

今回も初っぱなからフェラーリのライコネンを抜き去り、快走してました。

レース中盤。彼は1ピットストップの作戦をとることに。
それもあって、周りの2ストップドライバーはピットストップ後にガソリンタンクを重くして走る時間帯が
あったんです。

その時彼は3位。何と表彰台が見える位置まで来ました。
そして彼は、コース上の他の誰よりも速いタイムを刻みながら爆走!
国際映像でも、彼の映像だけを放送していました。

この興奮は何? このワクワク感は何?
久しく感じたことの無かった、F1での日本人に対する期待が高まりました。

表彰台は叶わなかったけど、F1参戦2戦目にして早くもポイントゲット!
今年の日本人としても初のポイントでした。

彼は期待出来る!!
攻める走り、クレバーな走りを見せてくれました。
トヨタチームの体質は好きじゃないけど、どこか速いマシンのあるチームで来年も活躍して欲しいな。
表彰台も夢じゃない!

良い気分でシーズンオフを過ごせそうです。
来年の3月開幕戦が今から楽しみです。

Copyright © 2025 ますけんぷの寝言. All rights reserved.