2009年11月3日【F1】久々に鳥肌立った
先日の最終戦アブダビGPですが。
久々に超ワクワクするレース展開でした。
今年は途中から新しいチーム・マシンに乗ったドライバーはこぞって乗りこなすのに苦労していたんです。
日本の小林可夢偉選手は、今回で2戦目のF1レース。
前回のブラジルGPでは、初参戦で大健闘の9位完走!
今回も初っぱなからフェラーリのライコネンを抜き去り、快走してました。
レース中盤。彼は1ピットストップの作戦をとることに。
それもあって、周りの2ストップドライバーはピットストップ後にガソリンタンクを重くして走る時間帯が
あったんです。
その時彼は3位。何と表彰台が見える位置まで来ました。
そして彼は、コース上の他の誰よりも速いタイムを刻みながら爆走!
国際映像でも、彼の映像だけを放送していました。
この興奮は何? このワクワク感は何?
久しく感じたことの無かった、F1での日本人に対する期待が高まりました。
表彰台は叶わなかったけど、F1参戦2戦目にして早くもポイントゲット!
今年の日本人としても初のポイントでした。
彼は期待出来る!!
攻める走り、クレバーな走りを見せてくれました。
トヨタチームの体質は好きじゃないけど、どこか速いマシンのあるチームで来年も活躍して欲しいな。
表彰台も夢じゃない!
良い気分でシーズンオフを過ごせそうです。
来年の3月開幕戦が今から楽しみです。