2014年9月2日宇宙博行ってきた

夏の最終日、8月31日(昨日)のことですが、幕張メッセで開催されている
SPACE EXPO 宇宙博 2014」(9月23日まで開催)
に行ってまいりました。

続きを読む »

前記事の公園と羽田空港でしばらく写真撮影に励みましたので、拙作ですが載せさせていただきます。
カメラはCanon IXY DIGITAL 2000 IS。7年くらい前の機種でしょうか。
光学ファインダーが手放せなくて、修理などを経て今でも愛用しています。

あ、若干レタッチしてますがご容赦のほどを。m(__)m

続きを読む »

そろそろ旬を過ぎようとしていましたが、地元の地域はやや気温が低かったのでしょうか、週末まで桜の花が持ったこともあり、花見に出掛けてきました。

とは言っても名所のような桜並木通り〜!というようなスポットは無いのですが、お祭りをやっていたこともありそれなりに^^;楽しめました。

続きを読む »

8月下旬にANA機体メンテナンスセンター見学の予約が取れたので、行ってきました。

続きを読む »

3年くらい前に川崎大師で夏に風鈴市をやっていることを知ったのですが、なかなか都合がつかず歯痒い思いをしていました。ようやく今年行ってまいりました。

続きを読む »

2011年5月5日5月5日

毎年この季節に近くの川のほとりで鯉のぼりをたくさん揚げている場所があるので、
行ってきました。
・・・まぁ、ただそれだけなんですけどねw

こいのぼり1

こいのぼり2

こいのぼり3

鯉のぼりで遊んではいけません(謎)。

がんばろう日本

がんばろう日本!

2011年4月21日公園の八重桜

体を動かすために池のある近くの公園に行ってきました。
1周2km近くあるので、調子良い時は数周すれば良い運動になります。

八重桜が咲いていたので撮ってきました。
携帯のカメラなので画像が粗いのはご容赦を。

八重桜その1

八重桜その2

少しずつ体調を整えて、これからやってくる困難にも打ち勝てるような体づくりをしたいです。

2010年8月13日お上りさん

と言っても、都内はしょっちゅう行ってますけどね。

続きを読む »

2010年6月22日しょうぶだ!←

えー・・・。

菖蒲1 菖蒲2

菖蒲3 菖蒲4

・・・菖蒲です・・・。
花菖蒲ですよね、多分w

近くの公園で撮ってきました。
人がいっぱいいました。

でも時期を過ぎたらしく、全体的に“花盛り”って感じではなかったです(汗)。
富士山にQの字のバッジ付けてたバスガイドさんが立ってて、
「山梨から来たんですけど今年はどうですか?」って聞かれたのですが、
例年はすごいんですけど今年てか今日は・・・みたいなことを伝えたら残念がってました。
「また来年リベンジします!」って張り切ってましたけどね。
来年の前に今日の観光客のフォローを頑張って下さいw
てかその他にも観光バスが何台かいたんだけど、ここってそんなに有名なの?
袖ヶ浦公園

まぁこの投稿の一番大きな理由は、Lightbox 2がちゃんと動作してくれるかどうかを
確かめたかったからですがw
前のブログでは手動で導入してましたが、最新版のWordPressではプラグインで
配布されているのがありがたい♪

・・・ドクターストップがかかって最低3ヶ月は療養を指示されました。
さて、これから何しようかな。
取り敢えず次の仕事探すか←
(「仕事は考えるなっつってんだろタコが!」by 医者)

先日の画像では判別しにくいとのご指摘を受けましたので、改めて・・・。

8月31日のミント

右腕は・・・、

ミントの右腕その2

ここですな♪

Copyright © 2025 ますけんぷの寝言. All rights reserved.