2010年8月13日お上りさん
と言っても、都内はしょっちゅう行ってますけどね。
久しぶりにうちと姉貴家族全員が揃ったので、日帰りで都内観光してきました。
全員での旅行は何年ぶりだろう。
台風接近中ということもあって、何やら怪しい天気。
スケジュールは大幅変更となりました。
それでも乗務員さんの機転が利いて、各所スムーズに回ることが出来ました。
アクアラインを渡り、最初の訪問地は羽田空港。
何故かすっごい眠い上に風が強く、掲載出来る写真がありません(汗)。
でも飛行機の離陸を見て、あんな金属の塊が宙に浮くことに妙に感動を覚えてしまいました。
次に訪れたのが、東京スカイツリー見学。
言問橋(ことといばし)付近から見物しました。
が、こちらもふらふらするくらい眠くて、よく覚えてません。
一体何しに行ったのでしょうか(汗)。
続いてやって来たのが、国会議事堂。
てか、まさにコテコテの観光地巡りですねー(笑)。
私が訪れたのは小学生以来でしょうか。
まぁ、何も変わってませんでした。
控室名に「小○一郎追及委員会」とかあって、生々しい現場の雰囲気が漂ってきました。
ここでの案内係さんから“ねじれ国会せんべい”を勧められましたがw、今回は見送りました。
リフォーム中の国会議事堂でした。
で、浅草のホテルで昼食バイキング。
まず28階の展望階に上がって、浅草を一望。
こうして見ると、改めてスカイツリーの高さを実感出来ました。
そして、有名なウン○ビルとビールビル。
で、食事なんだけど、そりゃバイキングは好きなように食べ物を選べるけど、
こりゃ無いわな。しかも2皿ずつ(汗)。
でもまぁ満足したので良しとしよう。ビールでほろ酔い。
午後の最初は遊覧船だったのですが、天気の影響でスケジュールもコースも変更となったため、
思うように席が取れず、取り敢えず乗ってきました的な感じになってしまいました。
今日の中で唯一残念なイベントになっちゃいました。
最後は葛西臨海公園&水族館へ。
このあたりから大風&雨に晒されてテンション下がり気味だったのですが、後半の子ペンギンを見た途端
一気に萌えモードw
かわいかったー。
帰りのアクアラインでバスが橋から落ちるんじゃないかというくらい強い風が吹いててドキドキでしたが、
無事帰ってこられました。
当初は21時着予定だったのですが、乗務員さんたちの機転のお陰で3時間も短縮出来ました。
(これはこれで別の問題が?w)
バスを降りると空に虹が出て、波乱のツアーを綺麗に締め括ってくれた感じでした。
意外と普段は足を運ばない場所にも行けて、満足のツアーでした。
何かすっごい楽しめたので、またどこか企画したい(してもらうw)です。