2012年6月19日料理してみた
おかげさまで、猫はすっかり元気を取り戻しました。
実は母親が今日から入院しました。
病状としては決して大きくないものなのですが、放っておいても良いことはないので早く治してしまおう、という趣旨です。手術等はありますが、1週間くらいで帰って来れると思います。もちろん、リハビリを含め完治までには結構な時間を要するそうですが。
なので、母親不在の自宅において私の役割が増すこととなりました。
早速ですが、料理しました。
と言っても、今日はただ炒めるだけですw
でもね、普段台所に立つことのなかった人間としては、恥ずかしいことに知らないことの連続でした。
包丁の使い方も、短冊切りも良く分かってないレベル。
とは言え、料理の基本中の基本から教えてくれる本を先日購入したので、かなり心強かったです。
あまり絶賛するとステマになっちゃうけど、まぁこのブログを読んで下さってる皆さんの中でこれが必要なレベルの方はいらっしゃらないと思いますので・・・。
背中丸めてベーコンを切る俺の図。
基本的に母親の身長に合わせた台所なので、なかなか作業が大変でした。
・・・まぁごく普通の(←ここ重要!)野菜炒めが出来ました。
しかも味もあっさりめで(個人的にはうまくいったと思ってる)、食べ始めたと同時に全体に塩を振りかけてきた父親にイラッとしました(汗)。
でもね、料理の知識ほぼゼロの人間が全く問題なく食べれるものをものを作れたんですよ?
ちょっとは評価してくれないと、ますけん兄ちゃん悲しいですw
もちろんしばらくは料理続けるつもりなので、よかったら応援していて下さい。
レシピやアドバイス等、大歓迎です♪ 今のところ、包丁さばきを何とかしたいです(汗)。包丁の練習方法を教えて頂けると嬉しいです。
トラックバックURL
http://negoto.maskemp.com/article/743/trackback