もう3月も終わろうとしている今日この頃、ようやく今年1発目の書き込みです。
まだ初詣に行ってません(汗)。
てか年度末ですよ!

まぁ個人的なイベントはこれまでそれほど無いんだけど、年末にGT6を始めたこととオリンピックにひたすら感動したことが中でも大きいです。あと今月、人生初の舞台鑑賞にも行きました。これについては別記事にて。

オリンピックではレジェンド葛西選手もすごかったし、フィギュアスケートの浅田真央選手の渾身の演技には思わず涙してしまいました。
浅田選手は昨日の世界選手権にも出てましたね。優勝おめでとうございます!
また、密かに応援していた鈴木明子選手の競技人生最後の演技もとても印象的でした。演技後リンクに向かって深々とお辞儀をする姿、しっかりと目に焼き付けました。
彼女がオリンピックでの演技を終えた後のコメント「今ダメだからと諦めるのではなく、遅咲きでも頑張れるということを少しでも伝えられたらいいなと思います」という言葉に、公私共になかなか思うように行かない私がどれだけ励まされたことか…。;_; 彼女のコメントにはいつも人生の深みを感じました。
今後の鈴木選手を温かく見守りたいと思います。
浅田選手も、ご本人が納得のいく道を選ばれると良いな。
ラフマニノフのピアノ協奏曲第二番、大好きになりました。(^^)

さて、新年度が間もなく始まりますが、また新たな気持ちで臨みたいと思います。
今年の目標ももちろん持ってますが、今回は書くのはやめておきます。^^;

今年もどうぞ宜しくです〜♪