2011年5月5日マウスパッド交換
10年以上働いてくれたマウスパッドを交換しました。
本当はリストレストがボロボロになったための交換だったんだけど、
今度のは一体型にしました。
年季入りまくりです。だいぶ汚れてますな。
リストレストはグロいのでお見せ出来ませんw
↓新しいマウスパッド。
リストレストのプニプニ感がたまりませんw
今度はどのくらい長持ちしますかね。
ただリストレストは何回かボロボロになって交換してるから、
そんなに長持ちしないのかな。
大事に使いますよ。プニプニ感を堪能しながらw
2011年5月2日【F1】1994.5.1(2011年の日記)
また1日遅れてしまいましたが・・・。
1994年5月1日、F1第3戦サンマリノグランプリ決勝において、アイルトン・セナは
タンブレロコーナーを曲がりきれずにクラッシュし、この世を去りました。
今年の5月1日は、17年前と同じく日曜日でした。
あの日から今まで、どうしてあの事故を回避出来なかったのか考えてきました。
当時から集めてきた情報を元に、考察してみたいと思います。
あの瞬間・・・。
2011年4月21日公園の八重桜
体を動かすために池のある近くの公園に行ってきました。
1周2km近くあるので、調子良い時は数周すれば良い運動になります。
八重桜が咲いていたので撮ってきました。
携帯のカメラなので画像が粗いのはご容赦を。
少しずつ体調を整えて、これからやってくる困難にも打ち勝てるような体づくりをしたいです。
2011年4月1日サーバ移転
しました。
このブログと本館。
何かやってないと精神的に持たない状況だったので、ちまちま作業してました。
動作が若干軽快になったようです。
書きたいこと色々あるけど、後でまとめます。
2011年1月8日2011年
明けました(汗)。ご挨拶が遅れまして・・・。
今年も宜しくお願い致します。
今日、ようやく初詣。昼間に川崎大師に行ってきました。
ドアtoドアで1時間かからない、有名なお寺の中では最も近いです。
(あ、證誠寺・・・)
続きを読む »
2010年12月6日おかげさまで
誕生日を迎えました。
無事と言えば無事ですが、まぁ体調的には人生で最悪の誕生日だったわけで。
こんな思いはもうしたくないです。。。
それでも、集まってくれる人がいてくれるのがありがたい。
夕食時に簡単なパーティを開いてくれました。
まぁこの歳になってもプレゼントを頂いてまして(笑)。
特に甥っ子は毎年手紙を書いてくれて嬉しいです。
また元気になって遊び相手になりますんで!
とにかく健康状態を回復せねば。
誰かが言ってた、健全な精神は健全な肉体に宿る!
近くの広い公園で散歩でもしようかと思ってます。
新しい年齢になったことだし、何か始めてみようかな。
2010年11月15日【F1】2010年最終戦 アブダビGP
4人のドライバーにワールドチャンピオンの可能性が残された、最後にして最も重要なレースとなりました。
まる2日近く眠っていない目をこすりながらw、レースに見入ってました。
最終戦にチャンピオンがかかっているのは
フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)
マーク・ウェバー(レッドブル)
セバスチャン・ベッテル(レッドブル)
ルイス・ハミルトン(マクラーレン)
の4人。
中でもアロンソは4位以上でフィニッシュすればチャンピオンという優位性を持っていました。
2010年11月9日セナの映画観てきた
日曜にお台場のシネマメディアージュで観てきました。
・・・あまり色々書くとネタバレになってしまいますが(汗)。
純粋にレースを楽しむノリで観に行ったら、最後まで観るのに苦労をすることになると思います。
この映画では、アイルトン・セナと彼を取り囲む仲間やF1という世界の、もっと深い領域について
語られています。
RSS






